FC2BBS

156620
蓼科山(雪山) - けん E-mail
2025/11/26 (Wed) 20:52:43
アイゼン、足慣らしで日帰りで蓼科山に行きます。
日時:12月10日(水)
定員4名、車があれば増員可
締め切り:定員になり次第締め切り
二宮駅5:40集合(秦野駅ほかでも調整)
コース:
6:15秦野中井IC=(2時間170キロ)=8:20諏訪南IC7:50=(40分、40キロ)
=8:30女乃神茶屋駐車場8:50―(2時間301時間)―12;30蓼科山(2,530m)13:00―(1時間40分)
―14:30女乃神茶屋駐車場=日帰り温泉=16:30諏訪IC=秦野中井IC=19:30二宮駅
(歩行:4時間10分+休憩&昼1時間30分→5時間40分)

備考:まだ雪が少ないのですがアイゼントレ、冬山装備で行きます。
Re: 蓼科山(雪山) - チアキ
2025/11/26 (Wed) 22:29:13
参加希望です。よろしくお願いいたします
年始雪山登山を赤岳(行者小屋テント泊)でで - けん E-mail
2025/10/01 (Wed) 19:52:41
日時:1月4日(日)~5日(月)
行者小屋テント泊、赤岳に登ります。
定員4名:先着順、定員になり次第、締め切ります。

毎年、登っていますがお正月あけの赤岳はトレースがバッチリ、圧雪されています。この時期の八ヶ岳はモフモフの雪ですがまだ雪も少なく雪崩の心配もありません。
4人用のテントを用意しますのでご参加下さい。」
Re: 年始雪山登山を赤岳(行者小屋テント泊)でで - 及川 泰夫 E-mail
2025/11/26 (Wed) 21:44:37
参加希望です。
よろしくお願いします。
Re: 年始雪山登山を赤岳(行者小屋テント泊)でで - けん E-mail
2025/10/14 (Tue) 21:49:28
チアキちゃんとおいさん参加です。
11/29 二子山 スーパーたこやん(マルチピッチ) - arashi E-mail
2025/11/05 (Wed) 10:01:18
日程: 11月29日(土) 募集締切:26日20時(MAX6人)
場所: 埼玉県 二子山
内容: マルチピッチとショートルート
集合場所: 二子山倉尾登山口駐車場 8:00集合
      なるべく同乗で計画します

※雨天、荒天時は中止(中止の場合は前夜19時までに連絡)
※クライミングが終わりましたら申込欄の削除をお願いします
募集終了 - arashi E-mail
2025/11/26 (Wed) 20:58:09
募集期間を過ぎましたので、参加者内で連絡調整に入ります。
Re: 11/29 二子山 スーパーたこやん(マルチピッチ) - たま
2025/11/23 (Sun) 19:02:51
参加希望です
前日金曜日の残業が心配ではありますが、きっと大丈夫...だと思います
どうぞよろしくお願いします
Re: 11/29 二子山 スーパーたこやん(マルチピッチ) - コッシー E-mail
2025/11/20 (Thu) 22:13:09
参加します。よろしくお願いします。
Re: 11/29 二子山 スーパーたこやん(マルチピッチ) - ゆー Site
2025/11/05 (Wed) 10:07:06
参加します。東岳に抜けるルートもショートルートも楽しみです。
餅つき忘年親睦会 - mikko
2025/10/02 (Thu) 22:00:17
日程: 2025年12月13日(土) 9時30分集合(予備日14日)
場所: Ootonbuさんの植木畑(小田原市)
   
餅つき(9:30~15:00頃)
臼と杵でついてその場で黄な粉餅、ごま餅、あんころ餅、イチゴ大福等を作って食べ
残りは伸し餅(例年は@1/4臼分)にしてお土産にします。
温かい豚汁他も作ります。

車を出してくださる方、同乗希望の方はその旨も記して下さい。
        
募集:
人数制限はありませんのでご家族や友達を誘って参加したください。
仲間と親交を深める絶好の機会ですので大勢の参加をお待ちしています。

費用: 2,000円前後(交通費等は別途)

締め切り:12月5日 20時

※前日の下準備等のお手伝いしてくださる方も募集します。

※今年の新作メニューも募集しています。
 こんなのが食べてみたい等のリクエストやお奨めのレシピが有りましたらmikkoまでご連絡を下さい。知恵を出し合って美味しい餅、モチ、もちで楽しみましょう!
Re: 餅つき忘年親睦会 - ike
2025/11/26 (Wed) 20:41:58
参加させて下さい
ゲスト女性1名参加お願いします(名前など後日送ります)
小田原散策と呑みたいので電車とバスで行きます
申し訳ありませんが場所のGoogleMAP等送って頂けると助かります
Re: 餅つき忘年親睦会 - aki
2025/11/24 (Mon) 19:35:59
参加希望します。
現地への同乗も宜しくお願いします。
Re: 餅つき忘年親睦会 - momo E-mail
2025/11/19 (Wed) 15:24:12
参加します。
もち米洗いのお手伝いもします。
同乗よろしくお願いします。
Re: 餅つき忘年親睦会 - けん E-mail
2025/11/18 (Tue) 21:58:35
今日のマルチの時にお話ししたその他1名、参加希望です。その人の個人情報、メールで送ります。
Re: 餅つき忘年親睦会 - furu E-mail
2025/11/12 (Wed) 15:17:49
参加します よろしく
車だせます
Re: 餅つき忘年親睦会 - しゃいちゃん E-mail
2025/11/09 (Sun) 13:18:27
しゃいちゃんこと津田です。参加希望します。

藤沢駅とうでピックアップしていただくとありがたいです。

よろしくお願いいたします。
Re: 餅つき忘年親睦会 - mikko
2025/11/08 (Sat) 16:15:58
けんさんへ
及川さんの参加&入会の件、了解しました。
Re: 餅つき忘年親睦会 - kazukichi E-mail
2025/11/08 (Sat) 13:40:26
参加します。
宜しくお願します。
Re: 餅つき忘年親睦会 - けん E-mail
2025/11/07 (Fri) 21:55:16
及川さんが参加したいそうです。
ハルにも入会希望です。

mikkoさんにはちょうど1年前にアイゼントレでお世話になっています。



Re: 餅つき忘年親睦会 - たま
2025/11/06 (Thu) 13:24:52
昨年も楽しかったです
今年も参加させてくださーい
Re: 餅つき忘年親睦会 - そめちゃん
2025/10/27 (Mon) 11:21:37
参加希望しますので、宜しくお願いします。
相模大野から車で行きたいと思います。
Re: 餅つき忘年親睦会 - utayan E-mail
2025/10/27 (Mon) 10:02:51
参加お願いします。+前回も参加した次女
お土産お餅一人分でお願いします。

OOTONBUさん、よろしくお願いします。
Re: 餅つき忘年親睦会 - sako E-mail
2025/10/14 (Tue) 20:08:55
参加希望します。
車同乗させてください。
Re: 餅つき忘年親睦会 - つっちぃ
2025/10/07 (Tue) 22:33:26
参加します。
よろしくお願いします。
できることありましたらお手伝いします。
Re: 餅つき忘年親睦会 - けん E-mail
2025/10/07 (Tue) 20:43:27
けんです。
参加、お願いします。
Re: 餅つき忘年親睦会 - arashi
2025/10/03 (Fri) 19:49:17
かまど担当希望の母親同伴で参加します。
申し訳ありませんが、早めに帰らせていただきます。
Re: 餅つき忘年親睦会 - じゅん
2025/10/03 (Fri) 17:24:53
参加します
前日の手伝いも行きます

両日とも同乗よろしくお願いします
Re: 餅つき忘年親睦会 - zama E-mail
2025/10/03 (Fri) 12:38:49
参加希望します。
家族で参加予定です。

宜しくお願いします。
檜洞丸(↑北尾根 ↓矢駄尾根) - chako
2025/11/11 (Tue) 19:03:09
2025年12月2日(火)

檜洞丸を北側から周回します。
コースはヤマレコの山行計画を参照してください。
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/code-sg-h7QV6RpKfzdQVAXMpTQ

集合場所:神の川ヒュッテ 7時30分
PUは要相談
(例)二宮駅5:40
   道の駅きよかわ6:40

締切 11月29日(土)19時
Re: 檜洞丸(↑北尾根 ↓矢駄尾根) - けん E-mail
2025/11/25 (Tue) 20:47:44
ゲスト大原さんも他、もう1人、参加希望です。
メールで個人情報送りますので宜しくお願いします。
その人は車で来れるので清川道の駅集合がいいと思います。
Re: 檜洞丸(↑北尾根 ↓矢駄尾根) - けん E-mail
2025/11/20 (Thu) 14:25:18
その他、一人、参加希望です。あとでその人の個人情報送ります。
Re: 檜洞丸(↑北尾根 ↓矢駄尾根) - けん E-mail
2025/11/11 (Tue) 20:45:29
参加します。
瑞牆山&金峰山(富士見小屋テント泊 - けん E-mail
2025/11/12 (Wed) 20:31:57
2月7日~8日 瑞牆山&金峰山
テント泊で雪山に登りますがこのコースは雪が少なく初心者向きです。富士見小屋テンバは小屋はやってませんが水場ありトイレ使えます。
定員4名(テント、車があれば増員可)
募集締め切り:1月20日又は定員になり次第締め切り
明神ヶ岳~金時山 - mikko
2025/11/12 (Wed) 18:13:27
日程: 12月3日(水)

10/28にchakoさんが歩いたルートです。

計画の内容はこちらからご確認ください。
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/code-W6zV1flJSAmAYg2L6XS0yg

集合場所: 金時神社Ⓟ 6:30集合

大磯駅で5:40 or 大磯生涯学習センター5:40にPU可です。

募集〆切: 11月30日 20時
 

三ヶ瀬古道 - むらやん E-mail Site
2025/10/27 (Mon) 17:20:59
12月14日 日曜日
コース 中川橋ー細川橋ー二本杉峠ー(三ヶ瀬古道)地地地蔵平ー大滝沢橋ー大滝峠ー屏風岩山ー二本杉峠ー細川橋ー中川橋
締切り 12月11日20時
 
一人では自信が無いため、けんさんに協力お願いしました

集合 新松田 7:00

Re: 三ヶ瀬古道 - けん E-mail
2025/11/11 (Tue) 20:49:31
けん、参加します。
その他3名、参加希望です。あとで個人データー送ります
Re: 三ヶ瀬古道 - ミック E-mail
2025/10/27 (Mon) 18:45:30
参加します。
よろしくお願いします。
冬山足慣らしで上州武尊岳 - けん E-mail
2025/10/26 (Sun) 09:39:53
期日:12月20日(土)
集合:東名秦野中井バス停付近 5時集合出発
   (直接、現地集合可)
定員:4名(車があれば8名に増員可)
締め切り:12月1日か定員になり次第締め切りにします。

冬山アイゼン足慣らしで上州武尊岳に行きます。ここのリフト乗り場雪山はココヘリ義務化で無い人はレンタル出来ます。チアキちゃん、参加します。
参加者には個別に計画書送ります。
Re: 冬山足慣らしで上州武尊岳 - ちーしゃ
2025/10/26 (Sun) 09:56:38
参加希望です。
よろしくお願いいたします。
Re: 冬山足慣らしで上州武尊岳 - そめちゃん
2025/10/26 (Sun) 09:50:07
参加したいです。宜しくお願いします。
冬季限定焼岳南峰&美ヶ原、募集!! - けん E-mail
2025/09/19 (Fri) 13:22:41
温泉民宿ともしび(24時間温泉、すき焼付き5,000円位)に宿泊し冬季しか登れない焼岳南峰と美ケ原をセットで登ります。お天気のいい方で焼岳登山の年末冬山登山同行メンバーを募集します。
定員4名(車があれば増員可)
日時;12月28日~29日(出発時間は調整)
閉め切り:定員4名か11月30日20時

冬山装備必要、冬山経験者。
※CLのけんは冬季焼岳登攀実績は3回です。
Re: 冬季限定焼岳南峰&美ヶ原、募集!! - むらやん E-mail Site
2025/10/18 (Sat) 10:59:43
参加希望です。よろしくお願いします 村田
Re: 冬季限定焼岳南峰&美ヶ原、募集!! - けん E-mail
2025/10/14 (Tue) 21:52:07
チアキちゃんとその他1(及川さん)参加です。